男性の薄毛というと、AGAがよく知られています。AGAの主な原因は男性ホルモンといわれていますが、実は他の原因が重なって発症している場合もあります。例えば日頃の生活習慣の乱れ。これらが薄毛の進行を早めたり、薄毛治療の効果を半減させてしまうこともあるのです。より効果的な薄毛治療をおこなうためにも、しっかり原因をつきとめ、原因となりうる生活習慣や食事も改めることが必要です。

今回はAGA・薄毛になりやすい人の特徴と原因、AGAを根本治療できる効果的な治療法をご紹介します。

男性型脱毛症「AGA」とは?

AGAは、男性が発症する進行形の脱毛症です。男性ホルモンが関与している男性特有の疾患で、早いと20代から発症する場合もあります。AGAは前頭部と頭頂部から減毛していきますが、側頭部や後頭部は影響を受けない特徴があります。これも男性ホルモンやAGAを発症するしくみに深く関わっています。

AGA発症のしくみ

AGA発症のしくみには「ジヒドロテストステロン(DHT)」という悪玉男性ホルモンが関係しています。

男性ホルモンの1つである「テストステロン」が「5αリダクターゼ」と呼ばれる酵素と合わさると、DHT(悪玉男性ホルモン)に変わります。その後、DHTが「アンドロゲンレセプター」と呼ばれる受容体と結合。毛髪の成長を妨げるシグナルが送られ、髪が十分に成長せずAGAを発症してしまうしくみです。

DHTを生み出す一因の5αリダクターゼは、頭頂部や前頭部に多く分布しています。そのため側頭部や後頭部は脱毛の影響を受けづらく、つむじ(頭頂部)や額(前頭部)が減毛してしまうのです。

AGAの発症率は40代まで約30%

AGAは男性ホルモンが大きく関わっていることから、成人男性であれば年齢に関わらず誰でも発症のリスクがあります。ただし、発症率は年齢によって異なり、年齢が上がるにつれてリスクが高くなります。具体的な発症率は20代で約10%、30代で約20%です。40代では約30%、50代以上では約40%を超える発症率となり、リスクが高くなります。

AGAは症状が進行する脱毛症です。一度発症すると、治療をおこなわない限り症状が悪化の一途を辿ります。薄毛に気付いたら、早めに専門の医師に相談することが大切です。

AGA(薄毛)になりやすい人の特徴や原因は?

前述のとおり、AGAは男性ホルモンが関係しています。しかしAGAを含めた薄毛の原因は、男性ホルモンだけでなく他にもさまざまな要因が考えられます。

細く短い髪の毛が増えてきた(男性ホルモン)

「最近髪が細くなってきた」と感じる方は要注意。髪にはヘアサイクルという周期があり、成長期・退行期・休止期を繰り返して生え変わります。

AGA発症のしくみでも述べたように、DHTと呼ばれる悪玉男性ホルモンは、髪の成長を妨げるシグナルを送ります。これによって引き起こるのがヘアサイクルの乱れです。DHTによりシグナルが送られると、髪が十分に成長せずに細く短い髪が増え、抜け落ちてしまいます。前頭部・頭頂部の髪が薄くなってきた、と感じる方はAGAである可能性が高いといえます。

家族に薄毛の人がいる(遺伝的要因)

薄毛の原因のなかでも、遺伝的要素は全体の80%以上といわれています。AGAも遺伝的要因が強く、特にアンドロゲンレセプターというホルモン受容体の数や感受性などは遺伝子レベルで受け継がれる可能性があります。

DHTとアンドロゲンレセプターが結合することで、脱毛のシグナルが送られるしくみでした。つまり、この受容体の数が多いほど、感受性が高いほど、AGAを発症しやすく、進行しやすいということになります。

したがって、親族のなかに薄毛やAGAを発症している人がいる場合、AGA(薄毛)発症のリスクが高いことになるのです。

食生活が乱れている(環境的要因)

AGA・薄毛の原因は、遺伝的要因が強いことを述べましたが、残りの約20%は環境的要因や外的要因からくるものです。食生活の乱れは、環境的要因の1つです。髪のほとんどはタンパク質やミネラルで構成されています。この必要な栄養素が髪に行き届かないと、丈夫で太い髪に成長できません。

髪によいとされる、タンパク質・ミネラル・亜鉛・ビタミンなどを積極的に摂ることで、環境的要因からくる薄毛のリスクを回避できるでしょう。

ストレスを感じている(環境的用要因)

髪に必要な栄養素は、血流に乗って髪まで運ばれます。そのため、AGAの原因を減らすには血行を良くすることが大切ですが、ストレスは自律神経の乱れを起こし、血行不良を引き起こす場合があります。頭皮の血行が悪いと十分に栄養が行き届かず、髪の成長が鈍くなってしまうのです。

また、ストレスはホルモンバランスの乱れにもつながります。これは女性の薄毛に多い原因ですが、女性ホルモンのバランスが乱れ、男性ホルモンの影響が大きくなることで「FAGA(女性男性型脱毛)」を発症するケースがあります。

AGA・薄毛対策のためにも、ストレスはなるべく溜め込まない工夫が必要です。

十分な睡眠を摂れていない(環境的要因)

睡眠時間が十分に摂れていないと、薄毛進行の原因になる可能性があります。睡眠時には成長ホルモンが分泌され、身体の成長や組織の修復をおこないます。この成長ホルモンは、毛母細胞を活発化したり、血行を改善したりする作用があり、髪の成長に必要不可欠なものです。

眠り始めてから3時間が、成長ホルモンが最も分泌されるピークであるといわれています。十分な質のよい睡眠がとれていないと、髪が育たず、さらに身体に不調をきたしてしまう原因となります。

喫煙・お酒を飲みすぎてしまう(環境的要因)

タバコに含まれるニコチンは、毛感を収縮する作用があり、これが血行不良を招く可能性があります。血行不良によって酸素や栄養が行き届かず、髪の成長が滞り、薄毛が進行してしまうことが考えられます。

過度な飲酒は禁物です。飲酒したときに発生するアセトアルデヒドは、DHTを増加させてしまうといわれています。通常のアルコール量であれば問題ありませんが、過度な飲酒で分解しきれなかったアセドアルデヒドが多い場合、AGAを進行させてしまう恐れがあります。

頭皮環境が乱れている(外的要因)

頭皮に刺激が強いパーマやヘアカラーなどの外的要因も、薄毛をひきおこす一因になる場合があります。パーマやカラーは、毛髪を細くしてしまったり、頭皮の炎症を招いてしまったりすることもあります。
ヘアスタイルを楽しむのはよいことですが、パーマやカラーのあとの適切なヘアケア、頭皮に優しいシャンプーを使うなどを心がけてみるとよいでしょう。
また紫外線も頭皮にダメージを与えます。強い紫外線を長時間浴びると、髪がパサつく、コシがなくなるなどの悪影響も及ぼします。

頭皮環境の乱れだけで、薄毛の直接的な原因には結びつきませんが、このような外的要因・環境的要因が重なることで、薄毛となる場合があるといえます。

AGAは自力で治せる?予防策や対処法

結論からいうと、AGAの場合は自力で治すのはほとんど不可能です。AGAの原因は男性ホルモンや遺伝的な要因が多くを占め、生活習慣などの改善だけでは根本的な治療は望めないからです。しかしAGAではない、他の原因からくる薄毛の場合は、次のような対策の余地があります。

  • 食生活を見直し、必要に応じてサプリで栄養を摂取する
  • 運動や趣味に没頭するなどストレスを溜め込まない
  • 7時間の睡眠時間を確保する、寝る前にスマホを見ない
  • 禁煙する、お酒はほどほどに控える
  • 頭皮に優しいシャンプーを選ぶ、ヘアケアで頭皮環境を改善する

薄毛はさまざまな原因が複合的に重なって発症することがあります。上記のような対策を普段から意識的におこなうことで、将来の薄毛対策にもなり、AGA治療の効果をより高めることにもつながります。

AGAの有効な3つの治療法

AGAを根本的に解決するなら、専門のクリニックで適切な治療を受けることが最も有効です。頭皮の状態や、AGAの進行状況によって医師からベストな治療法を提案してもらえます。

内服薬・外用薬

AGAの初期段階や将来のためのAGA予防として用いられるのが、内服薬や外用薬です。なかでもフィナステリドという有効成分を含んだ内服薬は、AGA治療薬のファーストチョイスといわれています。フィナステリドはAGAの進行を遅らせる働きがあり、米国FDAから認可を受けている有効成分です。

さらにミノキシジルという有効成分を含んだ、内服薬と外用薬も有効です。ミノキシジルは発毛を促進する効果があり、フィナステリドと異なる効果を持ちます。併用することで、AGA治療の効果がより高まります。
AGAの治療薬の詳細はこちら

メソセラピー

メソセラピーは、注射やレーザーを用いて直接頭皮に有効成分を注入する治療法です。AGA治療薬と異なり、短時間で発毛効果を実感でき、その後は薬のみで毛量を維持することができます。AGA治療薬と併用するとさらに効果が高まります。AGAが進行し、広範囲の薄毛に悩んでいる方は、メソセラピーが最適です。
メソセラピーの詳細はこちら

自毛植毛

自毛植毛は、AGAの影響を受けていない部位の髪を、薄毛が気になる部位に植毛する治療法です。AGAは側頭部と後頭部は影響を受けない特質があることを利用しています。自分の髪を組織ごと採取して移植するため、移植したあとも自然に髪が成長し、効果は半永久的に続きます。

自分の髪なので拒絶反応を少なく、日本皮膚科学会からも承認されている安全の治療法です。
自毛植毛の詳細はこちら

AGA治療にかかる費用

AGAの治療は保険の適応がない自由診療のため、全額負担となります。治療にかかる費用は、月平均15,000〜30,000円程度が相場のようです。これには診察料や血液検査料なども含まれています。この費用の相場は、AGA治療薬を服用する場合にかかる平均的な費用です。

AGA治療にはメソセラピーや自毛直毛など、さまざまな治療法があるため、治療内容によって費用は大きく異なります。クリニックによっても価格はそれぞれです。
さきほどの費用相場は、内服薬や外用薬を用いた治療法の場合の、あくまで目安として念頭に入れておきましょう。

湘南AGAクリニックでは、フィナステリドの治療薬を初回限定1ヶ月1,800円、2回目以降からは1ヶ月3,000円と、手の届きやすい価格で提供しております。マイクロスコープ使用の頭皮チェックを含めた初診・再診料も無料です。薄毛が気になる方は、まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
AGA治療の費用の一覧はこちら

まとめ

薄毛は、遺伝的要因・環境的要因・外的要因などが重なって発症する場合があります。食生活の見直し、十分な睡眠、適切なヘアケアなどで、薄毛の改善が期待できることもあります。ただしAGAの原因は遺伝的要因が強く、自力で治癒させるのは難しい脱毛症です。男性ホルモンが大きく関係しており、食生活などの改善だけでは根本的な治療は望めません。

AGAには、額の生え際やつむじ部分から減毛していく特徴があります。症状に思い当たる場合は、AGAである可能性が高いといえます。頭皮の状態に合った適切な治療をするためにも、まずは専門の医師から診断してもらいましょう。

薄毛でお悩みの方へ湘南AGAクリニックのAGA治療・薄毛治療

監修医情報

斎藤医師

湘南AGAクリニック
新宿本院院長 斎藤医師

経歴

  • 1994年三重大学医学部卒業
    同付属病院脳神経外科入局
  • 2001年大手美容外科勤務、院長職
  • 2009年湘南美容外科クリニック勤務
  • 2016年湘南AGAクリニック大阪院勤務
  • 2023年湘南AGAクリニック新宿本院勤務

運営者情報

運営クリニック 湘南AGAクリニック 新宿本院
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング7階
お問い合わせ 0120-548-911
院長 斎藤 浩一医師