湘南AGAクリニックの薄毛・AGA診断(セルフチェック)

AGAは男性特有の脱毛症のことで、放置すると症状がどんどん進行してしまいます。医療機関で適切な治療を受けなければなりませんが、まずはAGAであるかどうかの診断が必要です。医師による診断が確実ですが、気軽なAGAセルフチェックもできます。
「最近抜け毛が増えてきた」と感じている方は、まずはセルフチェックで現状を確認してみましょう。

薄毛治療の専門医 湘南AGAクリニック新宿本院 院長の笠井による

薄毛診断!!

START

まずは現状の把握から!

薄毛診断(AGA診断)の主な項目

薄毛診断のセルフチェックでは、AGAの特徴に基づいた以下のような質問項目があります。
当てはまる項目が多い方は、AGAである可能性が高いです。

■ 遺伝に関する質問

AGAの原因の1つとして「遺伝」が考えられます。AGAの症状のメカニズムとして「5αリダクターゼ」という酵素の活性化が関係しています。5αリダクターゼが活性化しやすいという遺伝子が引き継がれることで、親から子へ遺伝してしまう可能性があります。

■ 家系に関する質問

AGAは遺伝する脱毛症ですが、発症率は母方と父方の遺伝子で異なります。特に母方に薄毛の人がいる場合の発症率は、約75〜90%と高い傾向です。母方の祖父や曾祖父に薄毛の人がいたら、遺伝である可能性があります。

■ 抜け毛に関する質問

「最近抜け毛が増えた」「ハリやコリがなくなってきた」と感じている方は、AGAのサインかもしれません。AGAはヘアサイクルの周期が乱れることで生じます。髪の成長期が短くなり、髪が細くなったり抜け毛が多くなったりします。

■ 症状の経過に関する質問

AGAは遺伝する脱毛症ですが、発症率は母方と父方の遺伝子で異なります。特に母方に薄毛の人がいる場合の発症率は、約75〜90%と高い傾向です。母方の祖父や曾祖父に薄毛の人がいたら、遺伝である可能性があります。

■ 気になる部位に関する質問

「最近抜け毛が増えた」「ハリやコリがなくなってきた」と感じている方は、AGAのサインかもしれません。AGAはヘアサイクルの周期が乱れることで生じます。髪の成長期が短くなり、髪が細くなったり抜け毛が多くなったりします。

薄毛診断(AGA診断)後の
治療までの流れ

  • STEP1 カウンセリングの予約

    カウンセリングの
    予約

    Webもしくはお電話からカウンセリング予約をします。

  • STEP2 医師による無料カウンセリング

    医師による
    無料カウンセリング

    医師がお悩みについて伺い、頭皮の状態を確認します。
    カウンセリングは無料です。

  • STEP3 薬の処方や治療

    薬の処方や治療

    診断を基に最適な薬の処方や治療をおこないます。

  • STEP4 定期的な通院

    定期的な通院

    治療内容にもよりますが、治療の経過を確認するため通院していただきます。頭皮チェックやマイクロスコープを使った再初診は無料です。

主な診察項目

AGA治療カウンセリング時の、
主な診察項目は次の3つです。

  • 問診・触診による診察
  • マイクロスコープを使った確認
  • 必要に応じて血液検査

当院では、問診・触診・マイクロスコープの検査は無料で承っています。血液検査は有料ですが、健康状態や薬の安全性を確かめるためにも必ず皆様に受けていただいております。

ただし、診察日より6ヶ月以内の血液検査結果をお持ちの場合は、初診の採血は不要です。

AGAの主な治療方法

当院では気軽に治療できる内服薬を始め、さまざまな治療法を取り扱っております。進行が進んだ重度のAGAになると、外科的な手術が必要になり、治療費も高くなる場合があるため早い段階から治療を始めることがおすすめです。

AGAの進行具合や診断結果に基づき、患者さまのご要望を伺ったうえで最適な治療法をご提案します。

内服薬・外用薬注入・点滴毛髪再生
メソセラピー
自毛植毛
効果・特徴・AGAの進行を防ぐ
・発毛促進
・AGAの予防
・育毛
・美髪
・発毛
・育毛
・重度のAGA治療
・半永久的な効果
効果実感目安約4〜6ヶ月約1〜4ヶ月約6〜8ヶ月
効果の持続性
費用1,800円〜4,270円〜14,800円〜288,000円〜

AGAとAGA以外に薄毛になる疾患の比較

薄毛になる疾患は、AGA以外にもいくつかあります。
最適な治療をおこなうためにも、セルフチェックだけでなく医師の診断で、薄毛の原因や疾患を確認する必要があります。

AGA円形脱毛症脂漏(しろう)性
脱毛症
粃糠(ひこう)性
脱毛症
瘢痕(はんこん)性
脱毛症
症状DHTにより抜け毛や薄毛が増えるストレスなどが原因で円形状に脱毛する脱毛症皮膚の過剰分泌によって頭皮がべたつき脱毛する症状フケが大量に発生・毛穴が炎症し、抜け毛が増える脱毛症頭皮の瘢痕(傷跡)から毛が生えなくなってしまう脱毛症
治療方法・内服薬
・外用薬
・毛髪再生メソセラピー
・自毛植毛
・自然治癒
・内服薬
・外用薬
・注射
・内服薬
・外用薬
(ステロイドなど)
・内服薬
・外用薬
(ステロイドなど)
・瘢痕で毛が生えなくなった場合、再度毛を生やす治療は不可能

・広がりを抑えるために、内服薬や外服薬が用いられる

薄毛・AGAに関してよくある質問

QAGAオンライン診療は初診からでも可能ですか?

A

初診からオンライン診療を受けていただけます。診療のあと、治療薬をご自宅に配送することも可能です。
詳しくは湘南AGAのオンライン診断をご覧ください。

Q全身脱毛の施術を受けていますが、AGA治療薬の服用に問題はありませんか?

A

当院のオリジナルタブレットのうち、ミノキシジルの成分を含んだタブレットを服用すると、体毛が濃くなります。また、脱毛しても、うぶ毛が生えてくる可能性があります。直接患部に塗布する、塗るフィナスとフィナステリドの内服で治療であれば、体毛が増えることはありません。

Qカウンセリングの時間はどのくらいかかりますか?

A

ドクターカウンセリングは、30〜50分程度です。電話またはWebからご予約いただけます。オンライン診断はアイメッドから予約を受け付けております。

薄毛・AGA診断 監修医師

斎藤医師
薄毛・AGA診断 監修医師
湘南AGAクリニック 新宿本院院長
斎藤 浩一医師

経歴

1994年三重大学医学部卒業、同付属病院脳神経外科入局
2001年大手美容外科勤務、院長職
2009年湘南美容外科クリニック勤務
2016年湘南AGAクリニック大阪院勤務
20023年湘南AGAクリニック新宿本院 院長就任・在籍

経歴

日本美容外科学会専門医(JSAS)
(元)日本脳神経外科学会専門医
日本臨床毛髪学会正会員
サーマ・クール認定医