プロペシアを服用して胸の痛みが出る可能性は低いです
プロペシアを服用して胸の痛みが現れるような可能性は低いということです。プロペシアの添付文書を見るとたしかに、「その他の副作用」の欄に、乳房圧痛や乳房肥大の現れる可能性があるとされています。
胸の痛みとはおそらく乳房の圧痛のことを指しているものと思われますが、その発症頻度は不明(1%に満たない)だということです。
プロペシアには有効成分としてフィナステリドが配合されていますが、フィナステリドの働きによって乳房圧痛や乳房肥大の起こる可能性がわずかながら存在するということです。
プロペシアを服用して胸の痛みが出るようなことはほとんどないです
男性型脱毛症の治療薬としてよく知られているプロペシアですが、プロペシアを服用したからと言って胸の痛みが現れるようなことはほとんどありません。たしかにプロペシアの添付文書には、プロペシアの有効成分であるフィナステリドの副作用として、乳房圧痛や乳房肥大の可能性があると記されています。
ただプロペシアの国内販売元であるMSD社がおこなった四十八週にわたる二十盲検比較試験によると、安全性評価対象276例のうち、副作用が現れたのは11例(4.0%)に過ぎないということです。主な副作用は性欲の減少で276例中3例(1.1%)に見られ、勃起機能不全が2例(0.7%)見られたということです。
MSD社ではさらに使用成績調査もおこなっています。それによるとプロペシアを服用した943例のうち、副作用がみられたのはわずか5例(0.5%)だということです。
主な副作用としては性欲の減少と肝機能障害があげられており、それぞれの発症頻度は0.2%だということです。プロペシアは用法・用量を守って服用すれば、それほど副作用の心配をする必要がありません。
添付文書には乳房圧痛や乳房肥大の可能性があると記されていますが、国内での発症例はないということです。
プロペシアには有効成分フィナステリドが配合されています
プロペシアには有効成分としてフィナステリドが配合されています。フィナステリドは厚生労働省によって「発毛効果がある」と認められている成分です。
フィナステリド以外に厚生労働省が発毛効果を認めている成分は、デュタステリドとミノキシジルだけです。フィナステリドとデュタステリドな内服タイプが認可されていますが、ミノキシジルに関しては直接塗るタイプのみが認可されています。
フィナステリドには、男性型脱毛症のリスクファクターとなるジヒドロテストステロンの産生を抑制する働きがあります。ジヒドロテストステロンは男性ホルモンであるテストステロンが強力化したものです。
ジヒドロテストステロンは男性ホルモン受容器(アンドロゲンレセプター)と結合することで、抜け毛のリスクを高めます。テストステロンがジヒドロテストステロンへと変化する際、5α-リダクターゼという還元酵素が触媒の役目を果たします。
フィナステリドには5α-リダクターゼの働きを阻害する効果があるため、抜け毛を減らして発毛を促進するのです。
プロペシアは病院で処方してもらうことが重要です
プロペシアをはじめとした男性型脱毛症の治療薬は、病院や専門のクリニックで処方してもらうことが重要です。なぜならプロペシアのように化学的に製造された医薬品には必ず副作用があるからです。
プロペシアは国内の特許期間が切れているため、ジェネリック(後発医薬品)も多数販売されています。また海外製のジェネリックを個人輸入代理店などから購入すると、大幅に薬価を抑えることが可能です。
ただ海外製のジェネリックには粗悪品が混じっている可能性がありますし、個人で輸入する場合、商品代金を払ったのに現物が届かないなどといったトラブルも発生しています。
なにより自己判断で医薬品を服用した場合、仮に副作用などがみられた場合、すべて自己責任となるのです。
男性型脱毛症の治療には保険が適用されない上、継続して治療をおこなうことが重要なので、どうしても治療費がかさんでしまいます。ただ病院や専門のクリニックの治療費には安心料も含まれていると考えるのがよいでしょう。
(まとめ)プロペシアで胸の痛みがでることはある?
プロペシアを服用して胸の痛みが現れるような可能性は低いということです。プロペシアの添付文書には副作用として乳房圧痛や乳房肥大の可能性がわずかながらあるとされていますが、その可能性は1%未満となっています。
プロペシアを服用して胸の痛みが出るようなことはほとんどありません。プロペシアの主な副作用は男性機能の低下や肝機能障害です。
海外では乳房圧痛の報告例もありますが、国内ではそのような副作用は報告されていません。
プロペシアにはフィナステリドという、厚生労働省によって発毛効果を認められた成分が含まれています。フィナステリドは5α-リダクターゼの働きを阻害することによってジヒドロテストステロンの産生を抑制し、結果として抜け毛を減らし、発毛を促進します。
プロペシアは病院や専門のクリニックなどで処方してもらうことが重要です。なぜならプロペシアのような化学的に製造された医薬品には副作用のリスクがあるからです。
自己判断で医薬品を服用し、副作用がでた場合それは自己責任となります。