毛穴詰まりが薄毛の原因、皮脂をしっかり落とさなければならない…そのようなイメージが強いかも知れませんがそれは間違いです!

AGA対策をイメージさせるシャンプーが多く販売されていますが、シャンプーや頭皮ケアなど自宅対策法で抜け毛を予防し、進行を阻止できるのでしょうか?医師の見解からご説明いたします。
抜け毛が気になる方のシャンプー選び
毛穴詰まりが薄毛の原因、皮脂をしっかり落とさなければならない・・・
そのようなイメージが強いかも知れませんがそれは間違いです!
強い洗浄成分が入ったシャンプーを使用すると、必要な皮脂まで洗浄されてしまい、頭皮が乾燥してしまいます。
頭皮が乾燥すると、今度は乾燥を防ぐために皮脂をたくさん分泌しようとする過剰分泌が起こってしまい逆効果になってしまいます。
皮脂は敵と思われがちですが、頭皮を守るためには適度な量が必要なのです。
ここでは抜け毛が気になる方のシャンプー選びのポイントとケアについてご紹介していきます。
アミノ系洗浄成分を選ぼう
頭皮を守るためには適度な量の皮脂が必要です。
洗浄力が高すぎると必要な皮脂も落としてしまう、洗浄力が弱すぎると頭皮を清潔に保てなくなる・・・
そのため、使用するシャンプーは適度な洗浄力を持ったものを選びましょう。
また、洗浄力とあわせて重視したいのが肌への刺激です。刺激が強すぎるものは頭皮自体にトラブルを起こしてしまう可能性があります。
ここでおすすめなのが「アミノ系洗浄成分」です。
アミノ酸は、人間の皮膚や筋肉、そして髪の毛を構成しているタンパク質の主な主成分。人の体に対してとてもよくなじみ、髪の毛や頭皮への刺激が強くなく、適度なうるおいを残しつつ、ダメージ補修効果も望めると言われています。
泡立ちは弱めですが、痛んだ髪の毛やデリケートな頭皮にぴったりの洗浄成分なのです。
ただし、成分の原価が高いため、シャンプー自体の値段が高めになっています。
ドラックストアなどで安く購入できるシャンプーには「ラウレス硫酸Na 」「ラウリル硫酸Na」といった成分が用いられていますが、泡立ちが良く、洗浄力や肌への刺激が強いため、抜け毛などが気になる場合は注意しましょう。
洗浄後の保湿
頭皮がかたいと感じる方は乾燥頭皮である可能性が高いです。
頭皮の乾燥はフケが出るだけではありません。
異常に皮脂が分泌される頭皮も実は乾燥肌を守るための皮膚の過剰反応であることもあります。
そのため、洗浄後の保湿がとても大切です。
髪の毛を乾かす時、ドライヤーを髪に近づけすぎていませんか?
ドライヤーによる熱は髪の毛や頭皮の乾燥を招いてしまいますので近すぎは厳禁です。
また、顔を洗った後は化粧水などを塗ってしっかり保湿するのに頭皮の保湿は忘れがち・・・という方は多いのではないでしょうか。
頭皮も皮膚なので保湿は重要です。
トニックなどを使い、しっかり保湿してあげましょう。
保湿することによって、頭皮にうるおいが与えられ、弾力性を取り戻すことができます。
シャンプーだけで薄毛進行をストップできるの?
抜け毛・薄毛の原因は頭皮環境の悪化だけではありません。
髪の毛や頭皮に優しい成分で洗浄し、しっかり保湿ケアをすることはとても大切ではありますが、それだけでは薄毛進行をストップさせることはできないのです。
頭皮環境の悪化というのは、あくまでも抜け毛や薄毛の原因のひとつにすぎません。
頭皮環境の他には、睡眠や食事といった生活習慣も影響してきます。
そして何より、ホルモンの変異やホルモンバランスの乱れといった、体の内側のからの原因が大きく影響を与えているのです。
そのため、使用するシャンプーと保湿ケアによってある程度改善できたとしても、それだけではいずれ抜け毛や薄毛の進行が、ケアの効果を上回ってしまう可能性があります。
シャンプーの見直し以外で効果が期待できる自宅ケアは?
シャンプー選び・シャンプー法の改善はもちろんのこと、抜け毛予防のために自宅でできるケア法をまとめました。
あなたも今日から生活の中に取り入れてみませんか?
頭皮マッサージ・自宅ヘッドスパ
抜け毛の原因の一つに血行不良があります。
血行が良くない状態の頭皮は髪の毛の成長に必要な栄養を運ぶことができません。
自宅でも頭皮マッサージやヘッドスパを行っていきましょう。
頭全体をマッサージすることによって、頭皮にある毛細血管を刺激して血行を良くし、硬くなりやすい頭皮を柔らかくしてきます。
丁寧にマッサージをすることによって毛穴に詰まった皮脂汚れを押し出すこともできます。
入浴時などに行うとより効果的です。
乾燥した髪にうるおいを与え、頭皮の汚れを浮かし、普段のシャンプーでは洗いきれない汚れもすっきり落とすことができます。
また、マッサージをすることで頭皮の血行も良くなります。
自宅でのヘッドスパはオイルや炭酸水を使って簡単に行うことができます。
ヘッドスパの後にはシャンプーで浮いてきた汚れをしっかり落としましょう。
育毛剤・頭皮トニックの使用
ミノキシジル・フィナステリド配合の育毛剤がもっともおすすめですが、保湿目的の頭皮トニックも頭皮に合うものを使えばさらに効果的です。
汚れを落とすだけではなく、頭皮にも潤いが必要です。
カサカサ乾燥した頭皮にならないためにも保湿をしっかり行いましょう。
自宅ケアと変わらぬ価格でトライできるクリニック治療法
薄毛予防シャンプーや育毛剤は高価で続けられない方も多いのではないでしょうか?
また、AGA治療をクリニックで行うには高額な施術料が必要だと思っていませんか?
もちろん、クリニックによって、または行う施術内容によってはそれなりの金額が必要になります。
しかし、最近では月5000円前後からAGA治療薬をにトライすることができるようになってきているのです。
自己判断によるケアだけではなく、専門のドクターによる、自分に合った治療法にチャレンジしてみるのもよいでしょう。
シャンプー選びや自宅でもできるケアをご紹介してきましたが、最も効果的なのは、やはり自分の症状にあった治療を行うことです。
効果の出やすさ、費用面のことも考えるとより一層早期発見・早期治療の大切さがお分かりになったかと思います。
当クリニックでは、不安なく安心して治療を受けられるように、あなたのお悩み・治療相談やご要望等をお伺いする無料カウンセリングを行っています。
専門のドクターがお答えしますので、安心してご相談ください。