はい。AGAは進行性の病気のため、早い段階から対策・予防することで進行を止めることができます。日々の生活で薄毛が気になったことがあれば、ぜひ湘南AGAクリニックの無料診断・オンライン診療をご活用ください。

ABOUT
YouTube番組「リアルドクター」とは?
YouTube番組「リアルドクター」は、湘南美容クリニックに所属するドクターが美容整形・にまつわる技術力や対応力(カウンセリングなどを含んだ総合的な)を競い、No.1ドクターを決定していく番組です。
湘南美容クリニックには年間240万人ものお客様にご来院頂いていますが、美容整形(美容医療)はこの数年で広く受け入れられ始め、実際に利用者が増えていることをこの数字が現しています。
特に、「AGA治療」においては「ドクター選び」は、治療を受ける過程においてとても大切です。ただ薬を続けるだけではなく、患者様に合わせた適切な治療の提案をすることでしっかりと効果を実感することができるのが湘南AGAクリニックです。
当院でも積極的な情報開示を行っているものの、ドクターがお客様と向き合う時にどのような拘りを持ち、どのような工夫をこらし、どのように完璧な仕上がりを追求しているのか?という細部まではHPやSNSだけでは全ては伝わり辛い部分もあるでしょう。
すでにAGA治療を受けている方も、これから受けたいと考えている方も「こんな所で差が出るのか!」と驚いて頂け、ドクター選びの参考にして頂けると考えています。
AGA編 後編
『AGA編』後編 公開中!
AGA編 前編
『AGA編』前編 公開中!
参加ドクター
AGA薄毛治療専門医 湘南AGAクリニック
ゾーン統括ドクター 兼
湘南AGAクリニック新宿本院院長 斎藤 浩一 医師毛髪治療の分野はとても速いスピードで進歩しています。今後も様々な治療が出てくることでしょう。私は多くの方が悩まれてる薄毛の問題を最先端の治療と知識で解決していきたいと思っています。毛髪治療の最先端を常に走っていきたいです。
AGA薄毛治療専門医 湘南美容グループ
毛髪部門技術指導医 兼
湘南AGAクリニック仙台院院長藤井 傑 医師患者様お一人お一人に必要な治療を提供させていただくことで、その不安を希望ある未来へと変えていくことが私たちの役割と考えます。内服治療から植毛に至るまで、薄毛治療にお悩みの方は当院へご相談ください。
WHAT
AGAとは?
20代以降の男性に発症しやすい脱毛症のことを、
AGA(Androgenetic Alopecia)と呼びます。
額の生え際や頭の上の毛が薄くなる進行形の男性型脱毛症です。
主な原因として考えられるのは、DHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンです。
このDHTが過剰に分泌されると、髪を作る細胞の働きを妨げてしまうといわれています。
その他、遺伝的な要因も考えられます。
AGAは進行形の脱毛症です。
放っておくとさらに悪化してしまうので、医師の判断のもと早めに適切な治療をおこないましょう。
AGAの原因
男性ホルモンの影響で
成長中の髪の毛が育つヘアサイクルが乱れてしまうことが原因
正常なヘアサイクル

AGAのヘアサイクル

毛髪は1本1本寿命があり、ある一定のサイクル(毛周期)にしたがって、成長しては抜け落ち、同じ毛根からまた新しい髪が生えてくるというサイクルを繰り返します。正常な毛髪のサイクルが保たれていれば、薄毛になることもありませんが、実はこのサイクルを乱す物質が存在します。それは、「DHT(ジヒドロテストステロン)」と呼ばれる男性ホルモンです。
DHTは、男性ホルモンの「テストステロン」が「5αリダクターゼ」という酵素の働きによって変化したもので、このDHTが毛乳頭細胞に存在する男性ホルモン受容体(レセプター)と結びつくと、髪の毛の正常なサイクルを狂わせてしまいます。アルファーリダクターゼにはタイプⅠとタイプⅡの二種類が存在し、それぞれⅠ型DHTとⅡ型DHTを生成します。
AGAが出現する前頭部と頭頂部にはタイプⅡの5αリダクターゼが主に存在し、AGAが出現しにくい後頭部と側頭部にはタイプⅠが多く存在してるのです。
通常、生えた髪の毛は2年~6年は維持されるはずなのですが、DHTタイプⅡが標的器官である前頭部と頭頂部の髪の毛の毛乳頭細胞にある男性ホルモンレセプターに接続すると脱毛に関するタンパクを生成し、一気に毛髪の寿命を縮め、数ヶ月から1年で成長が止まってしまいます。
そのタンパク質の代表的なものがTGF-β1と考えられています。TGF-β1は細胞の働きを調節する内因性生理活性蛋白質でサイトカインの一種です。TGF-β1が毛包細胞に存在するTGF-β1レセプターに結合すると毛包細胞の細胞自然死(アポトーシス)が起こり、毛周期が退行期へ誘導されてしまうのです。
AGA治療の種類
治療内容 | 概要 | 効果・特徴 | 効果実感 目安 | 効果の 持続性 | 費用 |
---|---|---|---|---|---|
ヘアサイクルを正常にし発毛を促す効果や、AGAの進行を止める働きを持つ成分が含まれた薬によって治療を行います。オンラインでも治療を受けられたり、手軽に始めやすいという特徴があります。 | ・AGAの進行を防ぐ ・発毛促進 ・AGAの予防 | 約3〜6ヶ月 | ◯ | 1,800円〜 | |
治療部分にAGAを改善するための有効成分を、レーザーと超音波により直接浸透させる治療法です。メソセラピーの効果は高く、治療薬のみと比べて大きな症状の改善を早く感じることができます。 | ・発毛 ・育毛 | 約1〜4ヶ月 | ◯ | 14,800円〜 | |
自分の髪を生やす皮膚組織を治療部分に植える施術です。自分の髪を使用するので、副作用が起こりにくく、自然な仕上がりになります。また毛根を植えるので元の髪の状態と同じようにヘアサイクルが起こります。 | ・重度のAGA治療 ・半永久的な効果 | 約6〜8ヶ月 | ◎ | 288,000円〜 |
CASE
治療内容と変化

前医にて内服薬・外用薬による治療を行いましたが、後退したM字部分が下がらない事にお悩みでした。
症例はスマートFUE植毛1500グラフトの経過となります。
幅広の移植となるため、移植部位が薄く見えないような工夫が必要となります。
密度感や、自然な生え際を、是非ご確認ください!
AGAの進行パターン

- 額の左右の毛が抜け始めるM字型
- ハミルトン・ノーウッド分類において、Ⅰ型・Ⅱ型・Ⅲ型が該当します。
髪をかきあげた際など、額の左右が後退していることに気づき、発覚することも多くあります。AGAとしては初期段階ですが、放置することでU字型ハゲへと繋がる可能性があります。
- 頭頂部全体の毛が抜け始めるU字型
- U字型ハゲは「Ⅱa型」「Ⅲa型」「Ⅳa型」などが該当します。
M字ハゲの進行と合わせ、頭頂部についてもAGAが進行することで額から頭頂部にかけて薄毛が目立つようになります。O型ハゲも合わせて進行することがあり、より早い段階で治療を進めるべき進行パターンだと言えるでしょう。
- 頭頂部の毛が抜けるO字型(つむじ型)
- 上記の図における「Ⅱ型vertex」や「Ⅲ型vertex」、「Ⅳ型」とそれ以降の型が該当します。AGAの初期はもちろん、かなり進行した状態でも分類されます。頭頂部は額と比較して気付くきっかけが少なく、ある程度進行してから気付くこともあるため、注意が必要です。
一般病院とAGA治療専門クリニックの違い
湘南美容クリニックでは、患者様の確かな実績と満足を第一優先に考え施術を行います。 そのため、無料カウンセリングやメール相談にも力をいれており、患者様のご満足に一歩でも近づくために日々努めております。 豊富な治療実績と治療内容、それにAGA治療に特化した医師が在籍し、専門的な視点から患者様へ適切なアドバイスを致します。AGA治療は簡単ではありません。だからこそ各種の優れた治療を組み合わせ一人ひとりの症状にあった最適な治療を選択する必要があるのです。
ところが世の中には、AGA治療薬を処方するだけのクリニックや毛髪再生メソセラピー専門クリニック、 自毛植毛専門クリニックなど単一の治療しか行っていないクリニックが多いのですが、3つの治療を全て行っているクリニックは殆どありません。どこのクリニックで治療を受けても同じだなんて言わせない、が湘南美容クリニックのモットーです。
リアルドクター収録の裏側 

当日直前の打ち合わせの様子

本番中の様子

リハーサルの様子



QUESTION
AGA治療についてよくある質問
AGA治療は早めに始めたほうが良いというのは本当ですか?
通常の美容クリニックでもAGA治療は受けられますか?
はい。AGA治療専門の湘南AGAクリニック以外の湘南美容クリニックでも、AGA治療は受けられます。実際にどのような院があるかお探しの方はぜひクリニック案内よりお近くの院をお探しください。
AGAは長期的に治療が必要だと思うのですが、費用が心配です。
確かに長期的に治療が必要となる場合があります。
そこで湘南美容クリニックでは、治療費を抑えるために20代に向けたお得な割引制度やオンライン診療に伴う配送料無料などさまざまな制度を取り揃えています。詳細はクリニックへご相談ください。
気にされていたM字部分も平均のヘアラインから約4㎝以上深くなっておられましたので、この部位を埋めるためには1750グラフトと かなりの多くの植毛が必要な状況で、どのように植えるかの術前プランニングが重要でした。
毛の角度をやや鋭角にし、正面から見て奥が透けにくいように配列を考えることを工夫いたしました。
また、詳しい診察の結果、M字の奥の方にはまだAGA薬で改善が期待できる領域が認められ、手術の際はAGA薬の反応が期待できる既存毛をうまく避けて植毛する必要がありました。
結果、術後に再開されたAGA薬の効果も十分にあり、髪全体のボリュームアップアと植毛部の密度アップが図れました。