理由1
後頭部の刈り上げ不要!誰にも知られず、バレずに植毛が受けられます
さらなるお客様のご要望に添いたい! という想いからついに実現した、後頭部を刈らない
植毛術です。
薄毛のお悩みならお任せください。
湘南AGAクリニック新宿南口院
院長 笠井 敬一郎医師
M字が深く、角度が急なのがお悩みでした。M字は平均より2cm深く、角度が比較的急峻です。マイクロスコープによる検査で、元来生えていなかったものと判断し、植毛術をご提案しました。施術後6ヵ月でヘアラインがきれいに整ってきました。
剃りこみ部分とヘアラインの凹凸の改善をご希望され、750グラフトのノンシェーブン植毛をおこないました。こちらのお客さまは、4ヵ月頃から移植毛の芽生えが見られ始めました。通常、移植毛は半年から1年間と長い時間をかけて芽吹き、成長していきます。
30代女性のお客さまです。ヘアラインの前進と剃りこみ部分の薄毛の立体感を求めてノンシェーブン植毛をおこないました。また、手術時よりAGA治療薬やビタミン錠の内服を開始したため、既存毛には内服薬の後押し効果、手術の移植毛も順調に成長しています。
ノンシェーブン植毛ではメスで頭皮を切ることなく、
0.8mm、0.9mm径のパンチで毛根を採取する方法です。
その為、ほとんど痛みがなく、傷跡も数時間で塞がっていきます。
高い技術と集中力が必要とされる施術ですが、
湘南美容クリニック独自の匠の技術により、それを可能としました。
ARTAS(アルタス)植毛も含めFUEオペの全てにおいて、移植毛を採取する後頭部を部分的に剃毛(短く剃る)必要があります。そのため、後頭部の見え方が気になるという声が時にありました。
その悩みを解決するのがノンシェーブン植毛です。
ノンシェーブン植毛は一切剃りません。つまり後頭部に関しては、手術前と直後で、見かけ上何も変わらないのです。これまで以上に植毛を受けたことが気づかれにくくなっています。職業柄、人前に出ることの多いお客さまにおすすめの植毛法です。
通常のFUE剃毛
ノンシェーブンFUE剃毛
FUE植毛は、後頭部の髪の毛を毛包単位(FUE)で採取するため、線状の傷跡ができないメリットがあります。
一方、後頭部の髪の毛を1mmの長さに剃毛しなければならないため、手術直後のダウンタイムが問題点でした。
ノンシェーブン植毛は、メスで頭皮を切ることなく、採取する予定の髪の毛のみを前もって短くカットし、これを丁寧にFUEパンチで採取する方法なので、ほとんど痛みがなく、傷跡も数時間で塞がっていきます。
また、当院ではラインスリット植毛を用いており、ニードルやホールとは違い、頭皮や生えている周りの毛に対する影響が少ない方法です。術後腫れが出たり、目の周りが浮腫むこともなく、手術直後からノーダウンタイムです。 長い髪の毛の間にある短い髪の毛を見つけて、毛根を切らないように採取する点と、すぐに閉じてしまうスリットにグラフトを入れる点は高度なテクニックを要します。
ハサミで髪の毛をランダムに
1本1本カットします
丁寧にFUEパンチで採取
採取した傷跡は閉じて
ほとんどわかりません
これを確実に行うためには
高い技術が必要になるので、 どのドクターでも出来るわけではありませんし、
ARTASロボットでも出来ない技術になります。
理由1
後頭部の刈り上げ不要!誰にも知られず、バレずに植毛が受けられます
理由2
周りの方に違和感を与えず
段階的に髪の毛を増やせます!ご希望によっては複数回の施術を行い、徐々に
お悩みの箇所に自毛を増やすことも可能です
理由3
最大2000グラフト
(約5000本)
の移植が1日で可能!頭頂部全体や広範囲の植毛も可能になりました
理由4
安心保証制度付き施術が思い通りじゃなかったらどうしよう…
という心配はいりません。
髪の毛の生え方はつむじの流れに影響を受けています。
生える角度は個人差はもちろん、場所によって微妙に変わります。
それを的確に判断し、今生えている毛もしくは生えていたであろう毛を想定してデザインを行い、0.1mm刻みのスリットを作成します。
生え際や前頭部位は、仕上がりの上でとても重要な場所です。
この部分の密度を特に上げることで植えた数以上にボリュームのある効果的で自然な仕上がりを実現できるのです。
ニードルやホールによる植毛では、どんなに穴を小さくしてもマイクロスリット法のように綺麗に自然にはできません。ニードルやホールで穴をあけると、まさしく穴になります。技術的には簡単ですが、ダメージが大きくなります。
また、抜けやすく定着率も低くなると一般的にいわれています。たとえ直径が小さくても、穴の面積とスリットの面積では圧倒的にスリットが小さくなります。そのため出血も少なく、かさぶたが出来る事もありません。ニードルやホールとは違い、 術後腫れが出たり、目の周りが浮腫むこともなくダウンタイムは最小です。
株分けの意義はマイクロスリットで作成した、精密な毛穴に対して、ジャストフィットする株を作成することです。
ジャストフィットする為には、大きさ、形を合わせなければならないのですが、FUEで採取した株はその時点でも、0.8mm~1.0mmの円筒状の形をしているので、大き目の毛穴(ホールスリット等)であれば株分けなしの状態でも移植することが可能です。
しかし株分けをしないと株周囲の不要な組織もついてくるので、植えた後でもポップアップといって、株から頭皮が飛び出してしまう可能性があります。
実体顕微鏡下で余分な組織をトリミングしたグラフトを、専用のピンセットを用い、毛根やバルジ組織など重要な部分を傷つけないよう丁寧にスリットの中にグラフトを入れていきます。
1本毛
生え際は自然に仕上げるために、細かいデザインと高密度が必要になりますので1本毛を植えていきます。
2本毛
ボリュームが必要な箇所は主に2本毛を植えていきます。
ドクターカウンセリング(30〜50分程度)
無料
初診・再診料金(頭皮チェックの際、マイクロスコープ使用)
無料
血液検査
15,950円
取り扱い院はこちら
モニター価格
1グラフト 760円
通常価格
1グラフト 950円
※モニターには適応審査がございます。
また、モニターの取り扱いがない院もございますので、詳細についてはお電話または無料カウンセリングにてお問合せください。
※グラフトは毛穴の数に相当し、個人差があります。学術的に日本人の平均は1つの毛穴から2本とされています。
※グラフト数に関しましては、カウンセリング時にご相談ください。
※200本単位で増減のご相談を承ります。
STEP2専門医のカウンセリング・診察
問診票を記入していただき、あなたのお悩みやご要望を
踏まえ専門医がカウンセリングをさせていただきます。
頭皮や毛髪の状態を診察し、植毛に必要なグラフト数、
仕上がりのシミュレーションを行います。
STEP3 植毛施術前日に
採取部分の髪をカット
カットは髪を下ろせば
全く見えません
植毛採取部分:カット中
植毛採取部分:カット後
カット後:髪を下ろした見え方
通常ある当日の剃毛がなく、前日に手術の際に採取する部分の髪のカットに来て頂きます。
STEP4植毛施術
事前にプランニングされたデザイン、
グラフト数に基づき、医師が施術を行います。
STEP5施術完了
採取部分カット後の後頭部
施術前
施術後 一週間後
自毛植毛は自分の後頭部にある元気な毛を薄毛部分に移植する治療法です。
後頭部から採取した毛髪はAGA(男性型脱毛症)の原因となる男性ホルモンの影響を受けないため、永続的な効果を実現します。
移植部から毛が生え始めるのは術後3〜4ヵ月程度です。半年ほどで2〜3cmくらいの髪が生え、8ヵ月〜1年ほどで髪が生え揃い、自然な状態になります。
また、採取部に関しては、ノンシェーブン植毛は剃らない方法のため、施術後も施術前と見かけ上変化はありません。
ノンシェーブン植毛の効果は、半永久的です。薄毛にならない部位(後頭部・側頭部)から毛包ごと移植するため、繰り返し毛が生え変わります。毛の性質は移植しても変わりませんので、一生涯生え続けることになります。
植毛して定着するまでに3日間、安定するまでには2週間程度かかります。その間に移植部を引っ掻いたりしてしまうと定着しなくなります
自毛植毛は、後頭部の元気な髪の毛を薄毛部位に移植します。
確かな技術で行えば、9割近くが定着するというのが、国際学会の見解です。
後頭部の髪の毛はAGAの影響を受けにくいため、定着し、
髪の毛が抜けても半永久的に生え変わります!
AGA治療薬は、比較的手軽に始められるAGA治療です。AGAの進行を止めたり、発毛・育毛効果のある内服薬・外用薬をご用意しております。自毛植毛との併用もおすすめです。
AGA治療薬の詳細を見る毛髪再生メソセラピーとは、レーザーや超音波を用いて、発毛・育毛効果のある有効成分を、治療部位に直接注入する治療方法です。AGA治療薬と併用すると発毛効果が促進されます。
毛髪再生メソセラピーの詳細を見る自身から採取した健康な毛包組織を非常に小さく粉砕し、治療部位に注入・散布する治療方法です。自毛植毛やAGA治療薬と併用すると更なる効果が期待できます。
ダブルマトリックスの詳細を見るFUEの際に必要な、後頭部の採取部の髪全体を剃る代わりに、採取する毛だけを全体から間引くように、1mmの短さに切ります。つまり剃らない(non Shaven)事で術直後から、採取部位が目立つ事はありませんが、毛根切断のリスクと部分的にはげる可能性が上がる為、高い技術が必要になります。
このページでは、男性特有のAGA、薄毛についてのお悩みに対し、湘南美容クリニックが提供しているAGA治療、植毛治療の詳細や料金等がご確認いただけます。また、お客様が術後のイメージをしやすいよう、当院で実施したAGA治療に関する症例写真を数多く公開しています。
湘南美容クリニックでは、AGAは病気だと考えております。セルフケアなどでご満足いただけない方は、医療機関に一度相談することをおすすめしております。当院では、お悩みやご要望に合わせてAGAの治療法を複数ご用意しております。最も需要の高い薬による治療をはじめ、メソセラピーや、植毛治療などがございますので、AGA治療をご検討の際は一度ご連絡ください。お客様に適した治療法をご提案させていただきます。
我々は、「美容整形をもっと身近に」を合言葉にAGAの治療内容、治療経過、カウンセリング内容をオープンにし、 クリニック内の顔が見える運営を心がけると共に、美容外科に携わるスタッフすべてが胸を張って仕事ができる環境を作ることを使命とし、 技術向上、積極的な情報開示、社会貢献に取り組んでいます。
AGA治療紹介:湘南美容クリニック新宿本院 西川医師が出演しました。
AGA薬について:湘南美容クリニック那覇院 村松医師が出演しました。
FUEの際に必要な、後頭部の採取部位の髪全体を剃る代わりに、採取する毛だけを全体から間引くように、1mmの短さに切ります。つまり剃らない(non Shaven)ため、術直後から採取部位が目立つことはありませんが、毛根切断のリスクと部分的にはげる可能性が上がるため、高い技術が必要になります。
当院では、豊富な症例数をもつ植毛専門医が、確かな効果と美しい自然なデザインを実現します。ぜひ一度、無料カウンセリングにお越しください。
湘南AGAクリニックゾーン統括ドクター 兼
湘南AGAクリニック新宿本院 院長
斎藤 浩一 医師