SPECIAL

【よくある質問】ちょこっと植毛ならとにかく安く植毛できるの?

2025年4月24日

自毛植毛

植毛が比較的安くできるちょこっと植毛。
どうせ安く植毛できるから広い面積で植毛をやりたいとご来院される人が多いです。

本日はよくある勘違い、ちょこっと植毛でも安くできない理由を解説していきます。

監修:湘南AGAクリニック横浜院 院長光川 泰弘

実績:
全く新しい植毛方法であるグラデーション植毛を考案

執刀件数全国1位保持者
(毛根再生注射2023年1月〜6月 SBC内データより)

ちょこっと植毛=激安ではない!?

そもそもちょこっと植毛とは湘南AGA横浜院で取り扱っているメニューのひとつで、100グラフト〜500グラフトで植毛することを指します。
イメージで言うと特にM時部分のみなど、ピンポイントに生やしたい方向きなんです
簡単に言うと部分植毛ってことですね

では本題です。
「ちょこっと植毛は広範囲ではできないのか」
結論から言うと不可能ではないですが、あまりおすすめはしません

例えば、ひとマス10グラフト、合計500グラフトで植毛したとしたらどうなるでしょうか。
確かに500グラフトで植毛すること自体は可能ではあります。しかしそれで植毛をやってしまうとスカスカになってしまい、かなり違和感のある髪型になってしまう可能性があるんです。

トーストにジャムを塗る時を思い出してもらうとイメージしやすいかと思います。例えば、少ないジャムを食パン全体に塗っても、味が薄くて満足できないですよね。それなら同じ量をパンの半分に塗った方が満足度があがる。植毛もこれと同じです。広範囲にちょこっと植毛をしても、スカスカになってしまい、人によっては満足できない可能性があるんです

みなさまのおかげ様でちょこっと植毛をやりたいとご来院してくれる方が増えています。
先ほどのトーストの例えのように、物理的にできないわけじゃないけど、やめておいた方が無難ってことです

ちょこっと植毛をすればとにかく安くできると誤解を招いてしまい申し訳ございません。ちょこっと植毛はM字部分などの、狭い範囲での植毛のことです。そのためM字部分も生やして、おでこも狭くしたい人にはちょこっと植毛ではなく、みっちり植毛がおすすめです!

料金よりも大切なこと

ネットで「植毛は仕上がりが綺麗なクリニックを選びましょう」とよく見かけますが、正直、本当に仕上がりがいいのか悪いのかって、初めての方は判断がつかないと思います。 だからこそ、どうしても金額や保証といった“分かりやすい情報”を比較してクリニックを選んでしまう。

その気持ちは、すごく理解できます。
ですが、植毛は誰がやっても同じ結果になる治療ではありません。
髪の生え方、密度、生え際の自然さ——それらはすべて、担当する医師の技術と、経験、そしてこだわりで大きく変わってきます。

安いから、保証があるから、という理由だけで選ぶのではなく、「ちゃんと生えるか」「自然に見えるか」
その一点を大事にして、信頼できる医師を見つけてください

私は植毛は髪を生やすだけの治療じゃないと思っています。髪が増えることで自信が生まれ、行動が変わる。そして行動が変われば、人生そのものが変わるんです。

例えば、これまで帽子が手放せなかった人が、堂々と髪型を楽しめるようになる。
人前に出ることを避けていた人が、自信を持って積極的に発言できるようになる。
植毛をしたお客様からは「久しぶりに自分の写真が好きになった」とか「鏡を見るたびに笑顔になれるようになった」という声を実際にいただいたことがあります。

髪が生えるだけでなく、自分に自信が持てるようになる。
それが仕事や恋愛でのチャンスを広げるきっかけになるんです。
髪が増えたことで、恋愛に前向きになり結婚した方もいます。
仕事での印象が良くなって、昇進した方もいる。
それって、植毛が人生を変えたってことですよね。
だからわたくしは、植毛は見た目を変える治療じゃなく、人生を変える治療だと思っています。
あなたが一歩踏み出す勇気を持てるように全力でサポートします

相談は無料です。
少しでも気になった方は無料相談予約お待ちしております。

クリニック案内 CLINIC

薄毛治療・AGA治療専門
クリニック

    湘南美容クリニック

    北海道・東北

    東京

    関東

    中部

    関西

    中国・四国

    九州・沖縄

    北海道・東北

    北海道

      宮城県

        福島県

          関東

          東京

            神奈川県

              埼玉県

                千葉県

                  栃木県

                    茨城県

                      群馬県

                        中部

                        愛知県

                          岐阜県

                            静岡県

                              新潟県

                                富山県

                                  長野県

                                    石川県

                                      関西

                                      大阪府

                                        兵庫県

                                          京都府

                                            奈良県

                                              和歌山県

                                                中国・四国

                                                岡山県

                                                  広島県

                                                    香川県

                                                      愛媛県

                                                        九州・沖縄

                                                        福岡県

                                                          熊本県

                                                            大分県

                                                              宮崎県

                                                                鹿児島県

                                                                  沖縄県