SPECIAL

【女性のための自毛植毛|新宿】理想のヘアラインで自分がもっと好きになる。|湘南AGAクリニック新宿本院

2025年10月17日

自毛植毛

数年前から、美容大国韓国にてじわじわと人気を高め、今や日本でも「可愛い女性はもう始めている」と話題の女性の自毛植毛。

でも植毛と聞くと大掛かりでしばらくは誰とも会えない…
そんなイメージをお持ちの方も多いと思います。

しかし、ご存知でしょうか?
今は、採取部位である後頭部を一切刈り上げず、ダウンタイムを最小限に抑えたノンシェーブン植毛という技法があることを。

今回は、従来の植毛術との違いはもちろん、気になるダウンタイムや費用、そして失敗しないデザインの秘訣まで、実際の症例写真を交えて “あなたが本当に知りたい情報”だけをピックアップしてご紹介いたします。
ノンシェーブン植毛を既にご存知の方もそうでない方もどうぞ最後までご覧ください。

こんなお悩みはありませんか?

✔️最近おでこが広くなってきた
✔️ヘアライン(ここでは生え際をヘアラインと表現しています)が男性的になってきた気がする
✔️小顔になりたい
✔️韓国アイドルのような『可愛いまんまるおでこ』に憧れる
✔️おでこをあげるヘアスタイルにチャレンジしたい



上記のいずれかに当てはまるのであれば、
自毛植毛があなたの毎日を今よりもきっと輝かせてくれることでしょう。

実際は…

ただ、気になりますよね。

実際はどれだけ人に会えないのか…
周りにバレてしまうんじゃないか…
どれだけ費用がかかるのだろうか…


これがクリアにならない限りは、
自毛植毛のカウンセリングにさあ行こう!!とは実際のところ、ならないと思うのです。
他の美容医療においてもそうですよね。
二重の手術をするのであれば、症例写真を片っ端から見て、
仕上がりが綺麗!この先生いいかも!とはなるけれど、

友達や彼氏にバレるのは嫌だな…
何日仕事を休めばいいのかな…
手術って怖いな…
カウンセリングに行って、想像より遥かに高額な費用を提示されたらどうしよう…


このような思いでなかなか一歩踏み出す勇気が出ない。
ただ、その先に見える未来に希望を抱いている自分も確かにいる。

そのため、これらの不安が解消されることで、期待が不安を上回りカウンセリングの申し込み画面を開く…そんな方がほとんどなのではないでしょうか。

それは自毛植毛においても一緒だと思っています。
そのため今回は、“自毛植毛は気になるけれど、自分に本当に合っているか分からない…”そんなあなたの悩みが少しでも解消するように願いながら綴っていきます。

まんまる可愛いおでこに!〜症例の紹介〜

早速ですが、ヘアラインにノンシェーブン植毛をされた女性の症例写真をご覧ください。

“後退して不揃いになってしまったヘアラインが、ものの見事に生え揃い、綺麗なカーブを形成しています。

この方はヘアラインに1,420グラフトのノンシェーブン植毛を行っています。
(自毛植毛にあける「グラフト」とは、植毛手術で用いられる基本的な移植単位のことです。これは単に髪の毛1本を指すのではなく、1つから数本の毛髪と、それを育む皮膚組織をセットにしたものを意味します。)
治療にかかった金額は毛根再生注射も含め総額1,375,558円です。

毛根再生注射についてはこちらをご覧ください。

部分的に埋めたい箇所がある、といった場合は数百グラフトで済む場合もありますが、しっかりと綺麗なヘアラインを形成することを目的とする場合、1,000グラフトを超える事も多くあります。

少しイメージがつきましたでしょうか?

部分だけ埋めるなら数10万円〜、ヘアラインをしっかり形成するなら100万円〜
がおおよその金額と考えていただければと思います。

自毛植毛のダウンタイムは?

自毛植毛は完成まで1年かかる、と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
確かに、植毛した毛が全て十分な長さになり生え揃うまではそのくらいの期間が必要です。
しかし多くの方は、1年と聞くと遠い道のりに感じてしまいます。
その間バレないようにずっと誰とも会わずに過ごすというのは非現実的ですよね。

しかし、先ほどの写真のモニター様も行なった『ノンシェーブン植毛』なら、採取部位を刈り上げないため“後頭部を見られてバレる”ということは、1年後どころか手術直後だとしても考え難いです。

ただ、問題は移植部位(毛を植えたヘアラインや頭頂部)ですよね。

正直にお伝えすると、術後当日は身近な方にはバレやすいです。
ただ、手術後24時間もすれば前髪を下ろすことができ、うまくカモフラージュすることが可能です。翌々日にはお仕事に行っている方がほとんどです。
そのため、“見られてバレる”よりは、念の為と思って“長期間休んだために疑われる”方が確率として高いと思っていただくと良いかと思います。

また、こちらが実際の手術後1週間の経過です。

※こちらは男性のモニター様の経過写真となります。

“誰が見ても痛々しい状態”は思った程続かない、と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん術後の経過は、年齢や体質により傷の治りが早い方と遅い方がいるように個人差があります。
そのため一つの目安として考えていただくと良いでしょう。
ただ先述したように、24時間後から前髪でカモフラージュすることができることから、お仕事を長期間お休みする必要もないため、女性のお客様にも安心して受けていただくことができるのです。

女性が行うノンシェーブン植毛のメリットとデメリット

メリット

採取部位を刈り上げないため周りにバレにくい
理想のヘアラインに近付けられる
メスを使わず小顔になれる
女性的なヘアラインを取り戻し若見えが叶う
綺麗なおでこになると垢抜ける
おでこを上げるヘアスタイルも思いっきり楽しめるようになる

デメリット

理想を追い求めると費用が高額になりやすい
100%の完成までは時間がかかる
術後24時間は髪が洗えないため不快と感じることがある
再生治療などと比較すると手術時間が長い

どの治療もメリットだけではなくデメリットもあります。
ただ、自毛植毛は満足度がとても高い治療であることは確かです。

隠すように過ごしていたヘアラインをこれからは気にせず、むしろ美しいヘアアラインをもっと見せたくなる未来を想像するとワクワクしませんか?

あなたをより輝かせる植毛デザイン

どんな最新の技法で行なったとしても、“植毛はどうやって植えていくか”すなわち 『デザイン』 が大事です。

デザイン力がないと、“植えました!”感の強い不自然な仕上がりになってしまうのです。
思い切って植毛をしよう!と期待に胸を膨らませて手術を受けた1年後…
完成したのはクッキリした“the植毛ライン”
そうなるのはちょっと勘弁して…と思いませんか?

私たちは、手術後の満足度は“ただ濃くすること”ではないと考えています。
中には、植毛するからにはとにかく濃くしたい!!という方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの方が思い描いていらっしゃるのはおそらく、女性らしく自然で美しい“やった感のないヘアライン”なのではないでしょうか。

そのため当院では、お客様ご自身の毛流れを再現するため、移植部の毛穴作成時の角度から徹底的にこだわっています。
また、違和感が出ないよう直線的ではなくグラデーションを意識したヘアライン形成、更にはヘアラインだけでなく、こめかみやもみあげまでのラインまでも計算し尽くしてデザインをする・・・など、そのこだわりは言い出したらキリがないほどです。

大事なのはお客様の満足度

どうしてここまで、“やった感のない自然な自毛植毛”にこだわるのでしょうか。

それは、自毛植毛をすることによりお客様が
“今のお悩みから解放されて毎日をグッと輝かせるものであるべき“
と考えているためです。
せっかく手術に踏み切ったのに、
「不自然なヘアラインのせいで、周囲の人にバレるのではないかと心配でむしろ隠すようになった」
そんなことがあってはならないと思うのです。

ヘアラインは大切なお顔の一部

ヘアラインはお顔の印象をも左右する、大切なパーツの一つと私たちは考えています。
そのため、大切なお体の一部をお任せいただけるのであれば、責任を持ってお客様の思いに寄り添い、自毛植毛後の人生がより輝いたものになるよう力を尽くすことをお約束いたします。

当院はとても光栄なことに、確かな技術と圧倒的な症例数でたくさんのお客様からのご支持をいただいています。

まずはご自身に適用があるのか、そもそも植毛まで必要なのか?
など、気になることはカウンセリングの際にどうぞご相談ください。
私たちが責任を持ってお答えいたします。

湘南AGAクリニック新宿本院

東京都新宿区西新宿6丁目3番1号新宿アイランドウィング7階
東京メトロ丸の内線西新宿駅から地下直結 雨に濡れずにご来院いただけます♪
診療時間10:00~19:00
TEL:0120-548-911



クリニック案内 CLINIC

薄毛治療・AGA治療専門
クリニック

    湘南美容クリニック

    北海道・東北

    東京

    関東

    中部

    関西

    中国・四国

    九州・沖縄

    北海道・東北

    北海道

      宮城県

        福島県

          関東

          東京

            神奈川県

              埼玉県

                千葉県

                  栃木県

                    茨城県

                      群馬県

                        中部

                        愛知県

                          岐阜県

                            静岡県

                              新潟県

                                富山県

                                  長野県

                                    石川県

                                      関西

                                      大阪府

                                        兵庫県

                                          京都府

                                            奈良県

                                              和歌山県

                                                中国・四国

                                                岡山県

                                                  広島県

                                                    香川県

                                                      愛媛県

                                                        九州・沖縄

                                                        福岡県

                                                          熊本県

                                                            大分県

                                                              宮崎県

                                                                鹿児島県

                                                                  沖縄県