SPECIAL

自毛植毛はやるべき?後悔しないために知っておくべきメリット・デメリット

2025年3月11日

自毛植毛

ぶっちゃけ植毛ってどうなの!?

自毛植毛は薄毛改善において高い効果が期待できる治療法ですが、手術である以上、一定のリスクやデメリットも存在します。実際に『効果はどのくらい?』『薄毛は改善できる?』『術後にトラブルは起きない?』といった疑問や不安を抱える方も少なくありません。本記事では、専門医の視点から自毛植毛のリアルなメリットとデメリットについて詳しく解説します。(SBC毛髪部門技術指導医 兼 技術指導医 藤井傑医師)

植毛のメリット

移植した毛が生え続ける・伸び続ける

移植した毛が生え続ける・伸び続ける

植毛というのは、「毛そのものを移植する」のではなく、「毛穴(つまり毛を生やすための土台・組織)を移植する」手術になります。
つまり、植毛して生着した後は、そこから髪の毛が半永久的に生え続けるのです。
切っても伸びてきますし、周期によって一度抜けた後も、またしっかり生えてきます。
まさに「一生もの」の治療、と言っても良いかと思います。

毛穴の無いところからも髪を生やすことができる

毛穴の無いところからも髪を生やすことができる

AGAというのは、ヘアサイクルが乱れることによって「髪の寿命を縮めてしまう病気」です。
この生え代わりの寿命を完全に終えてしまった毛穴は、(死んだ人が生き返らないのと同じで、)よみがえることはありません。
主にAGAは生え際から始めるので、生え際が最も髪の寿命がなくなりやすいわけですが、この「寿命を完全に終えてしまった」部分に毛を生やそうとした場合、今の医学では「植毛」が唯一の手段となるわけです。
これが、植毛の唯一無二のメリットと言えるかと思います。

長期メンテナンス不要

長期メンテナンス不要

「毛穴を移植する手術」と聞くと手入れなどが手間なイメージがあったりしますが、植毛後は長期的なメンテナンスなどは特に必要ありません。
厳密には、手術当日の術直後だけは少しだけメンテナンスをしていただく必要がありますが、
その後は、強いて言えばAGA治療薬を内服しておくぐらいで細かいメンテナンスなどはありません。

植毛のデメリット

料金が高い

料金が高い

髪の毛の治療の中では、植毛はコストが高めの治療になります。
これは、技術面や必要な機材・人件費・拘束時間などを考えると、グラフト数にもよりますがどうしても、高くなってしまいます。
先ほどメリットでお話した「植毛でしか生やせない(つまり、替えの効かないという治療の希少性)」だったり、「移植後の毛は半永久的に生えてくる」といった事を加味すると、コスパとしては決して悪くないといえます。

\お得に植毛したい人必見/

ダウンタイムがある

ダウンタイムがある

一般的にどんな手術の後にもダウンタイムが必要になります。
植毛後のダウンタイムとしては、移植部の傷口が軽くふさがるまでのおよそ1日程度のお休みがあれば、まずは日常の生活に復帰していただけるかと思います。
その後、3~4日ほど目元の浮腫みが出る事もありますので、メガネなどでカバーしていただいたり、目元のお冷やしなどをしていただくと良いかと思います。

数ある美容の手術と比較すると植毛のダウンタイムはかなり短い方でAGA治療だけで考えると、植毛以外は基本的にダウンタイムがない治療となりますので、デメリットとしてあげさせていただきました。

剃毛しなければいけない術式がある

植毛の際には、採取する後頭部の毛を剃る必要があるので、その沿った部分の毛が伸びてくるまでにある程度時間が必要になります。
個人差はありますが、大体1カ月で1cmほど髪が伸びるため元の毛の長さに戻るまでに数カ月はかかります。
それから、女性などロングヘアの方は数年かかることになります。
この間は、ウィッグなどを使って後ろの毛をカバーしていく必要があります。

刈り上げたくない方の場合、ノンシェーブン植毛であれば、後頭部を剃毛する必要がありませんので、後ろの髪を長く伸ばしたままで植毛を受けていただくことも可能です。
この場合には、もちろんウィッグなどは必要ありません。

Drや施設によって技術に差がある

植毛を行うドクターによって、植毛に対する考え方(例:どのようなデザインを行うか/採取方法/どんな機材を使用するか/スリット作成方法)などなど、色々違いがあります。
技術力(採取率は?/既存毛に合わせて移植できるか?/密度はどの程度なのか?)なども当然まちまちです。
ご希望の範囲を、同じグラフト数で手術をしても、ドクターによって仕上がりは全然違います。

せっかく植毛をするのであれば、ここはしっかりと厳選してください。
主治医や施設の選択は非常に重要です。
もし、「何を基準に選んで良いかわからない」という方は、是非こちらの動画を見てみてください。
僕なりのドクター選びの基準についてお話しています。

植毛が気になっている方は、是非メリットとデメリットを知った上で、手術を検討していただくと良いかと思います。

植毛でここまで大きく変化!症例紹介

藤井医師Instagramで症例公開中!

クリニック案内 CLINIC

薄毛治療・AGA治療専門
クリニック

    湘南美容クリニック

    北海道・東北

    東京

    関東

    中部

    関西

    中国・四国

    九州・沖縄

    北海道・東北

    北海道

      宮城県

        福島県

          関東

          東京

            神奈川県

              埼玉県

                千葉県

                  栃木県

                    茨城県

                      群馬県

                        中部

                        愛知県

                          岐阜県

                            静岡県

                              新潟県

                                富山県

                                  長野県

                                    石川県

                                      関西

                                      大阪府

                                        兵庫県

                                          京都府

                                            奈良県

                                              和歌山県

                                                中国・四国

                                                岡山県

                                                  広島県

                                                    香川県

                                                      愛媛県

                                                        九州・沖縄

                                                        福岡県

                                                          熊本県

                                                            大分県

                                                              宮崎県

                                                                鹿児島県

                                                                  沖縄県