SPECIAL

フィナステリド増量かデュタステリドへ切り替えるならどっちが効果的?

2025年4月8日

AGA治療薬

フィナステリドで効果が出ないなら、フィナステリド増やすorデュタステリドにするのどっちが良いの?

フィナステリドで抜け毛が止まらない場合、次の一手として『フィナステリドの増量』または『デュタステリドへの切り替え』が検討されます。しかし、どちらが自分に合っているのか、どちらが効果的なのか分からず迷う方も多いのではないでしょうか?そこで本記事では、それぞれの効果・選択肢を薄毛治療専門医の監修のもと解説していきます(SBCグループ毛髪部門技術指導医. 兼 湘南AGAクリニック仙台院院長 藤井傑医師監修)

フィナステリドとデュタステリドの違い

薄毛の進行を止める役割

薄毛の進行を止める役割

フィナステリドも、デュタステリドもAGA治療の基本となるお薬で、AGAの原因である「DHT」(悪玉男性ホルモン)を減らす働きがあります。
毛根を攻撃する「DHT」を減らしてくれるので、結果抜け毛を抑えて、どんどん髪が細くなってしまうのを食い止めてくれる効果があります。

フィナステリドの特徴

フィナステリドの特徴

フィナステリドは、言わずと知れたAGA治療薬の王様でAGA治療のファーストチョイスになるお薬です。
AGA治療薬としての歴史も長く、デュタステリドに比べて副作用が出にくいという点からも、まずはフィナステリドをベースに治療薬を組み合わせて治療を始めることが多いです。

デュタステリドの特徴

デュタステリドはフィナステリド から派生されたお薬で、フィナステリドとは違ったメカニズムでDHTを減らしてくれます。
フィナステリド1mgと比較して、デュタステリド0.5mgはおよそ1.6倍の効果があると言われています。

どちらが効果的なのか

結論

結論

フィナステリドで治療を始めたものの、治療をしていくうちにAGAの進行が強まってしまう場合があります。
こういった際に「①フィナステリドを増量するのと②デュタステリドへ切り替えるのでは、どちらが効果的なのか」なのですが、これは、まだハッキリしていないんです。

比較データ

フィナステリド1mgとデュタステリド0.5mgの効果を比較したデータはありますが、フィナステリド2mg以上とデュタステリドの効果比較はされておらず、どちらが有利かは決まっていません。
そのため、一旦フィナステリドの容量を増やしてみて、それでもいまいちな時には、デュタステリドを試していくようにしています。(本記事監修SBC毛髪部門技術指導医 藤井医師の場合)

薄毛治療専門医の見解

長年フィナステリドを使用していた方の場合

長年フィナステリドを使用していた方の場合

(藤井医師が治療をしていての経験上)悪化するまでの経過にもよりますが、それまで長年フィナステリドがベースの組み合わせで治療が上手くいっていた方の場合、基本的にフィナステリドが効いていたということになります。
その場合、「フィナステリドを増やす」つまり薬の容量を調整することで進行が止まるケースが多いかと思います。

フィナステリドで最初から進行が止まらない場合

フィナステリドで最初から進行が止まらない場合

AGAの初めての治療でフィナステリドを始めてみたものの、最初からなかなか進行が止まらないようなケースでは、別のメカニズムのお薬を試す、つまりデュタステリドに切り替えてしまうのも、一つかと思います。

どちらにするかはケースバイケース

必要な薬の種類や量は、患者さんによって様々変わります。
「これならみんな絶対大丈夫」というのが決まっておらず調節が必要であるというのが、AGA治療の難しいところです。
今やっている治療が本当に上手くいっているかどうかを、客観的に判断してもらうこと。
そして、経過がいまいちな時には治療を見直す事がとても重要です。
経過が思わしくない時ほど、主治医の先生に相談して、写真を使って経過を比較していただくようにしてください。

\無料カウンセリング/

AGA治療についてもっと知りたい方へ

SBC毛髪部門技術指導医がYouTubeで解説!

SBC毛髪部門技術指導医がYouTubeで解説!

湘南美容グループ唯一の毛髪部門技術指導医が薄毛について100本以上動画投稿しています!
薄毛に関する悩み・疑問をこのチャンネルで解決しませんか??

クリニック案内 CLINIC

薄毛治療・AGA治療専門
クリニック

    湘南美容クリニック

    北海道・東北

    東京

    関東

    中部

    関西

    中国・四国

    九州・沖縄

    北海道・東北

    北海道

      宮城県

        福島県

          関東

          東京

            神奈川県

              埼玉県

                千葉県

                  栃木県

                    茨城県

                      群馬県

                        中部

                        愛知県

                          岐阜県

                            静岡県

                              新潟県

                                富山県

                                  長野県

                                    石川県

                                      関西

                                      大阪府

                                        兵庫県

                                          京都府

                                            奈良県

                                              和歌山県

                                                中国・四国

                                                岡山県

                                                  広島県

                                                    香川県

                                                      愛媛県

                                                        九州・沖縄

                                                        福岡県

                                                          熊本県

                                                            大分県

                                                              宮崎県

                                                                鹿児島県

                                                                  沖縄県