SPECIAL特集記事
まずは自毛植毛について解説
HAIR TORANSPLANT 01
自毛植毛とは

自毛植毛は、自分の後頭部から髪の毛を採取し、薄毛が気になる部分に移植する治療です。人工毛ではなく自分の毛を使うため、拒絶反応が少なく、定着すれば自然に伸び続けるのが特徴です。
HAIR TORANSPLANT 02
当院の自毛植毛の特徴

当院で採用しているのは「FUE法」と呼ばれる術式です。
メスを使わず、後頭部から髪を1本ずつ丁寧にくり抜いて移植するため、頭皮への負担が少なく、傷跡も小さく目立ちにくいのが特徴です。
【実際の写真で比較】自毛植毛の術後の経過
生え際(移植部)



自毛植毛の手術後、1週間ほどは赤みやかさぶたが見られますが、これは傷が治っていく過程で起こる自然な反応です。
また、術後1ヶ月前後には、一時的に移植した毛が抜けていきます。毛根はしっかり残っているのでご安心ください。
その後、3〜4ヶ月ほどで新しい髪が生え始め、6ヶ月〜1年ほどかけて、より自然な生え際へと整っていきます。



後頭部(ドナー部)


FUE法では、後頭部に針穴のような点状の傷ができますが、1週間程度でかさぶたが剥がれ、毛髪の伸びとともに目立たなくなっていきます。
今回はスマートFUE法の症例写真を使用していますが、ノンシェーブン法であれば、ドナー部(後頭部)を剃らずに採取するため、手術翌日から他の髪でしっかりカバーできます。
術後に見られる症状
赤み
移植部やドナー部(後頭部)には、術後すぐに赤みが出ることがあります。これは傷の治癒過程で起こる自然な反応で、通常は1週間ほどで目立たなくなります。無理に隠そうとせず、やさしくケアすることが大切です。
腫れ・むくみ
術後2〜4日目をピークに、目元や額がむくんだように腫れることがあります。これは手術時に使用した麻酔液による一時的な反応で、時間とともに自然におさまっていきます。
かさぶた
移植部分には小さなかさぶたができます。これは移植した毛穴が修復する過程で自然にできるもので、無理に剥がさないよう注意が必要です。
通常は術後1週間ほどで自然に剥がれ落ちます。
痒み
治癒過程でよく見られる症状のひとつが「かゆみ」です。特に術後数日~1週間ほどはかゆみが出ることがありますが、患部を強く掻いたりこすったりするのはNGです。どうしても我慢できない場合は、医師にご相談ください。
症状 | 時期 | 回復目安 | 対処法 |
---|---|---|---|
赤み | 術後〜 | 約1週間 | 刺激を避ける、紫外線対策 |
腫れ・むくみ | 術後2〜4日 | 時間とともに自然回復 | 姿勢を高く保つ、安静 |
かさぶた | 術後2日〜 | 1〜2週間で自然脱落 | 無理に剥がさない、優しく洗髪 |
痒み | 治癒過程(術後数日~1週間後) | 徐々に改善 | 掻かない、冷やす、清潔に保つ |
術後の過ごし方
自毛植毛の術後は、適切なケアと過ごし方が仕上がりに大きく影響します。安心して回復を進めるためにも、以下のポイントをしっかり守ってください。
- 手術日〜2、3日 採取部位から出血があった場合は、ガーゼで5〜10分ほど押さえていただくと自然に止まりますのでご安心ください。
- 注意事項 植毛部は術直後から前髪を下ろすと、かさぶたと前髪が血液でくっついてしまい、前髪を上げる際に移植した毛も一緒に剥がれてしまう恐れがあります。
また、目元や額が腫れることがありますので、その際は移植部位を避けて冷やしてください。
施術後2〜3日は滲出液などで就寝時に枕が汚れることがあります。防水シーツをお渡ししますので、就寝時は枕に敷いてご使用ください。
出血がある24時間ほどは、前髪を上に持ち上げて乾かすようにしてください。
また、植毛部・採取部を触らないようにして安静に過ごすことが大切です。
自毛植毛の経過に関するよくある質問
QUESTION 01
Q. 植毛した髪は本当に生え続けますか?何年保ちますか?
A. はい、生え続けます。自毛植毛は、AGA(男性型脱毛症)の影響を受けにくい後頭部や側頭部の毛髪を毛根ごと移植するため、移植された髪はその性質を維持したまま、半永久的に生え変わります。健康な髪と同じヘアサイクルを繰り返すため、10年後も自然な状態を維持できることが期待されます。
QUESTION 02
Q. 定着率を上げるために自分でできることはありますか?
A. 医師の技術が最も重要ですが、ご自身の術後ケアも定着率に影響します。指示された期間は安静にし、頭皮への刺激を避けること、処方された薬を正しく服用すること、そしてバランスの取れた食事や十分な睡眠を心がけることが大切です。
QUESTION 03
Q. カウンセリングではどのようなことをしますか?
A. 当院のカウンセリングでは、医師による診察で頭皮の状態を正確に把握し、状態に応じた治療法、必要なグラフト数、そして詳細な費用についてご提案します。無理な勧誘は一切ありませんので、安心してご相談ください。
湘南AGAクリニック大宮東口院の自毛植毛
忙しい方・遠方の方でも安心

1day植毛は、事前の診察やカウンセリングをオンライン診療で行えるため、クリニックに来る必要がありません。
忙しい方や遠方の方でもスムーズに治療を行えるのがポイントです。
自毛植毛するなら高田医師

自然な仕上がりを目指すなら、高田医師の「なじみ植毛」がおすすめです。
お一人おひとりの顔立ちや骨格に合わせて細かくデザインするため、「バレないを超えて馴染む」自然な仕上がりが実現します。
他院で仕上がりにご満足いただけなかった方の修正も承っておりますので、安心してご相談ください。
初めての方も、自然な生え際で理想の印象を叶えたい方も、ぜひお気軽にご相談ください。
監修医師紹介
こんにちは。
湘南AGAクリニック大宮東口院の高田雅人です。
髪の毛の悩みは年齢・性別問わず誰でも持つものです。
お客様の悩みを解決することにより、自信を持ち、人生を明るく前向きにする手助けをしていきたいと思います。
お客様それぞれにあった最適の治療を提案させて頂きます。
内服治療から植毛に至るまで、髪の毛にお悩みの方は是非私にご相談ください。
クリニック案内 CLINIC
薄毛治療・AGA治療専門
クリニック
湘南美容クリニック
北海道・東北
東京
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
北海道・東北
北海道
宮城県
福島県
関東
東京
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
茨城県
群馬県
中部
愛知県
岐阜県
静岡県
新潟県
富山県
長野県
石川県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
奈良県
和歌山県
中国・四国
岡山県
広島県
香川県
愛媛県
九州・沖縄
福岡県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県