SPECIAL特集記事
まずはAGA福岡院・森本医師の傷跡植毛をご覧ください
傷跡への自毛植毛1100株

過去に強皮症のために手術した瘢痕部位から髪が生えず、植毛したいと思いご来院されました。
範囲の広い瘢痕でしたが、合計1100グラフトの植毛でしっかりと改善ができています。

傷跡への自毛植毛 110株

幼い頃にできた傷跡への植毛です。狭い範囲でしたので110グラフトで傷跡を改善することができました。
もみあげへの自毛植毛 400株

フェイスリフトによりもみあげがなくなってしまったため植毛を希望されました。
もみあげがないとフェイスラインが大きく見えたり、ポニーテールなどをした際に目立ってしまうデメリットがあります。
こちらのお客様は400グラフトで両方のもみあげを改善できました。
傷跡(瘢痕)の自毛植毛とは

薄毛治療のための自毛植毛とは異なり、「傷跡のため髪の毛が生えなくなった部分」や「生まれつきの無毛部分」へ髪の毛を生やすための手術です。
傷跡の自毛植毛のご相談例

・事故や怪我、火傷の傷跡により生えなくなった
・手術などの縫合痕から生えなくなった
・フェイスリフトによるもみあげが消失してしまった
・生まれつき生えていない部位がある
通常の自毛植毛との違い
生着率
生着率とは、植えた毛に対して生え続ける髪の毛の割合のことを指します。自毛植毛は植えた毛すべてが生着するということはなく、
通常90%程度の毛が生着するといわれています。
比べて傷跡部分は怪我や手術によって皮膚組織が損傷し血流が悪くなっていることが多く、生着率が低くなるという特徴があります。
費用
湘南グループでは頭髪の薄毛に対する自毛植毛ではない場合、特殊部位植毛として取り扱います。
特殊部位の植毛は難易度が高く技術力を要するため、通常の自毛植毛よりも1グラフトあたりの費用が高く設定されています。
執刀医の技術力
傷跡の自毛植毛は高い技術力が求められる植毛手術です。湘南グループでも傷跡の植毛を執刀できる医師は限られており、取り扱いを行っていないクリニックもあります。当院は技術力のあるドクターが在籍しておりますので、傷跡はもちろん眉毛やヒゲといった部位の植毛も受け付けております。
AGA福岡院が傷跡の植毛で選ばれる理由
自毛植毛症例数SBC内九州No.1(*)の実績(*2025年上期)

業界最大手の湘南美容クリニックに在籍するドクターの中で、九州内で自毛植毛の症例数No.1の実績がございます。(※2025年上期)
北は北海道、南は沖縄まで多くのお客様にお選びいただき、心から感謝しております。
繊細な毛穴作成によりつくられる「高密度植毛」
当院の院長「森本凌医師」の植毛が全国から選ばれる理由は、徹底的に追求した「高密度植毛」にあります。
毛を植えるための毛穴を作成する「スリットメイキング」という工程で、通常であれば並列にスリット(毛穴)を作成する医師がほとんどです。
しかし当院の森本医師は高密度な仕上がりになるよう、スリットを「交差」で作成しています。
交差に毛穴を作成することにより、狭い範囲に多くの毛を植えることが可能になり、これが高密度の仕上がりにつながります。

ホテル内にテナントがあるため、初めてでも入りやすい

当院は西鉄天神駅から徒歩8分にあるホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神の2階にテナントがございます。
AGAのクリニックに入るのは抵抗がある方も多いと思いますが、ホテルのフロントからお越しいただけるため安心してお越しいただけます。
都心部にあるためお買い物のついでにも立ち寄れるアクセスの良さもご好評いただいております。

清潔感のある院内で、リラックスして施術をお受けいただけます。
傷跡植毛に関するよくある質問
一度の手術で完成しますか?
傷跡の植毛については一度の手術で完成しない場合があります。傷跡は生着率が低い傾向にあり、密度高く植毛を行ったとしても、仕上がりとしては透け感が出てしまうことがあるためです。
このようなケースは、あらかじめ2回植毛を行うことを前提として手術計画を立てるといったような提案をさせていただくこともございます。

最終的に自然な仕上がりになるまでに、どれくらいの期間がかかりますか?
自毛植毛は約1年で完成といわれています。3ヶ月頃から徐々に毛が成長し始め、1年でまわりの髪の毛と違和感がないくらいの長さと密度になります。
どんな種類の傷跡でも植毛は可能ですか?
基本的に、ほとんどの種類の傷跡(瘢痕性脱毛症)に対して植毛は可能です。
植毛の仕上がりは主に瘢痕部分の「血流」と「硬さ」に左右されるため、傷跡が植毛に適さない状態の場合は手術をお断りするか、リスクをお伝えしたうえで手術を行うことがあります。
詳細は診察をしてみないと判断ができかねるため、気になる方は是非一度診察にお越しください。
植毛した髪は、将来的にまた抜けたりしませんか?
移植毛は半永久的に生え変わり続けます。
薄毛家系の場合でも、後頭部から採取した毛はAGAの主な原因である男性ホルモンの影響を受けにくいという遺伝的な性質を持っています。
そのため、傷跡という新しい場所で定着した後も、元の後頭部の毛と同じように太く健康に生え続けることが期待できます。
【20%OFF】傷跡植毛のモニター様を募集中!
自毛植毛:症例数SBC内九州No.1(*)の実績(*2025年上期)を持つ森本医師のもとであなたのお悩みを解消しませんか?まずはカウンセリングにてご相談ください。
クリニック案内 CLINIC
薄毛治療・AGA治療専門
クリニック
湘南美容クリニック
北海道・東北
東京
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
北海道・東北
北海道
宮城県
福島県
関東
東京
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
茨城県
群馬県
中部
愛知県
岐阜県
静岡県
新潟県
富山県
長野県
石川県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
奈良県
和歌山県
中国・四国
岡山県
広島県
香川県
愛媛県
九州・沖縄
福岡県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県