SPECIAL特集記事
【女性の薄毛治療】自毛植毛の1日に完全密着!湘南AGA新宿本院で自然な生え際!
生え際の後退や薄毛に悩む女性が選ぶ自毛植毛!湘南AGA新宿本院での1日体験レポートで、自然な仕上がりと施術の流れを詳しく紹介します。
2025年10月21日

女性に優しいノンシェーブン植毛。刈り上げ不要だから、周りにバレずにナチュラルな仕上がりに。
女性の悩みに寄り添う自毛植毛。年齢と共に気になる生え際やボリュームダウンを、当院のノンシェーブン植毛(刈り上げ不要の植毛)で周囲にバレずにナチュラルな変化を実現。この記事では、実際の手術を患者目線で1日体験してもらい、その流れを詳しく解説します。
手術内容&女性のお悩み
植毛手術の概要
施術法: ノンシェーブン法
移植グラフト数: 1,500グラフト
施術箇所: 生え際、M字
患者様: 50代女性
付属治療:毛根再生注射、ハイポサーマソル、安心麻酔
今回の患者様は、生え際の後退やM字の深さに悩まれていました。

生え際の悩みは人それぞれ。ふんわり丸みのある女性らしい生え際にしたい方、生まれつきおでこが広く生え際を前に出したい方、薄毛が進行して分け目やボリュームの低下が気になる方など、さまざまなお悩みを抱える方が当院をご利用されています。
手術当日のスケジュールを公開!
植毛手術の1日を徹底解説していきます!

安心の植毛手術ガイド①|来院から手術準備までの工程
STEP 01
受付・問診
受付後は、まず私服から手術着に着替えていただきます。
その後、手術前の最終確認として、体調や服用中のお薬、持病について丁寧に問診を行います。
また、患者様のご質問や不安、ご心配な点にも丁寧にお答えします。
STEP 02
お客様と相談しながら、理想のデザインを決めていきます

カウンセリングで話し合って決めたデザインを、手術前に再度ご本人様と確認します。
その後、医師と最終確認を行い、希望のデザインを決定します。
自毛植毛では、自然で美しい仕上がりを実現するためにデザインが非常に重要です。
ご希望や現在の状況、植毛株数などを考慮し、無理のない自然なヘアラインを目指します。
こちらがデザインです。
患者様にはその場で鏡を使って確認していただき、ご納得いただけたら次の工程へ進みます。
気になる点があれば、この段階でしっかり調整しますので、ご安心ください。
デザインをした状態で撮影し、写真として記録します。
手術前の写真は、施術後の変化を実感するためにとても役立ちます。
撮影した写真は厳重に管理され、患者様の許可なく外部に公開することは一切ありませんので、ご安心ください。
※今回の患者様はノンシェーブン法で施術を行うため、前日にヘアカットにお越しいただきました。(前日剃毛あり)
施術前の注意点:
・手術6時間前から食事などは固形物を禁止
・手術2時間前から水やお茶など飲み物を禁止
コーヒーなどの飲み物は、安心麻酔(静脈麻酔)後の休憩中に飲むことができます。
安心の植毛手術ガイド②|局所麻酔&毛根採取&株分け
Process 01
麻酔で、痛みを和らげながら施術開始

手術では、まず鼻から笑気麻酔を吸入し、その後、静脈に鎮静剤を注入する安心麻酔を行います。これにより、リラックスした状態で施術を受けられます。
二つの麻酔が効き始めた後、後頭部や側頭部などのドナー部位に局所麻酔を施します。
局所麻酔時に多少の痛みを感じることがありますが、二つの麻酔により不安感が軽減され、リラックスした眠ったような状態で、痛みを感じることなく手術を受けることができます。
実際に患者様も、安心して施術を受けられるよう、安心麻酔をご利用いただきました。
※安心麻酔代は別途料金がかかります。
Process 02
経験豊富な技術で、毛根を丁寧に採取します

麻酔が効いた後、ドナー部位(後頭部や側頭部)から毛根の採取が始まります。
当院の毛根採取は、傷跡が小さく綺麗に仕上がるため、回復が早いのが特徴です。
さらに、髪の生えている角度に合わせて丁寧に採取することで、毛根を傷つけずに採取できます。
採取はスピーディーに進み、豊富な植毛実績を持つ医師が1時間で約400グラフトを採取します。
今回の施術では1,500グラフトのため、約3時間かかる予定です。患者様にとっても少し踏ん張りどころとなります。
Process 03
移植に使用する毛根を1本ずつ丁寧に分ける株分け作業

採取した毛根は、顕微鏡を使い、二人体制で慎重に株分けを行います。この過程で、毛根は「グラフト」と呼ばれます。
株分けでは、毛根を1本毛、2本毛に分類し、傷や毛根の潰れ、折れがないかを丁寧に確認します。当院では、健康で綺麗に生えている毛根のみを選んで移植します。
これらの細やかな作業によって、定着率が向上し、施術後のヘアラインが自然で美しい仕上がりになります。
安心の植毛手術ガイド③|局所麻酔&スリット作成
Process 01
移植部位への麻酔で痛みを最小限に

お客様には仰向けの体勢で移植部分に麻酔を行います。ドナー部位と同じく、笑気麻酔を吸入し、局所麻酔で痛みを最小限に抑えます。安心麻酔を選ばれた方は、この工程でも鎮静剤を使いリラックス効果を高め、眠ったような状態で麻酔を受けることができます。
またこの際に付属治療として毛根再生注射を選ばれた方は、先程植毛には使えなかった毛根を砕いて使い、「幹細胞」として、進行した薄毛部分に注入します。
※毛根再生注射には別途料金がかかります。
Process 02
女性らしい自然な生え際を実現するためのスリット作成

麻酔が効いたことを確認した後、次に「スリット」と呼ばれる毛穴を作成します。移植するグラフトのサイズに合わせて毛穴の大きさや向きを調整し、自然な仕上がりを目指します。この工程では、使用するメスのサイズを変更しながら行います。
当院ではラインスリットを使用し、既存の髪の生え際の方向に合わせて自然な流れを作り出します。この細かい調整により、毛穴のサイズをグラフトにぴったりと合わせ、より美しい仕上がりを実現します。
安心の植毛手術ガイド④|休憩
Break time 01
施術で疲れた身体をリフレッシュ

麻酔が完了した後、軽く昼食や水分補給をしていただきます。その後、朝からの疲れを癒すために15分ほど休憩を取っていただきます。
※状況に応じて、リカバリー室で休んでいただくことも可能です。
安心の植毛手術ガイド⑤|移植
Process 01
丁寧に移植して、理想の生え際をしっかりサポート
植毛の移植作業(プレーシング)は二人一組で行われます。生え際の移植部分は、既存の毛と自然に交わるように丁寧に行うため、ダウンタイム中でも周囲に気づかれにくいのが特徴です。
経験豊富な看護師がチームで施術を進めることで、スムーズで正確な移植作業が行われ、患者様の体への負担も軽減されます。ただし、移植作業を丁寧に進めるため、1500グラフトの場合、約4時間の施術時間がかかります。これが患者様にとっては最後の踏ん張りどころとなりますが、リラックスした環境で施術を行っているため、多くの方が施術中に眠ってしまうこともあります。
移植作業は植毛の中でも最も時間がかかる、重要な工程です。
植毛手術の成功には、医師だけでなく、豊富な経験と高度な技術を持つ看護師やスタッフの協力が欠かせません。
問診から各工程の施術に至るまで、専門分野のスペシャリストがチーム一丸となって患者様をサポートしています。親切で丁寧な対応を心がけながら、それぞれの役割を果たすことで、安全かつ自然な仕上がりを実現しています。
植毛手術は、医師単独ではなく、クリニック全体のチームプレーによって成り立っているのです。
安心の植毛手術ガイド⑥|植毛終了後カウンセリングからご帰宅まで
Ending 01
植毛後に注意すべきこと

手術が終わった後は、手術中に濡れた髪をドライヤーで乾かし、看護師が植毛後の過ごし方について説明します。その後、ドクターが最終確認と手術のカウンセリングを行います。
術後の生活や注意点についても改めて説明しますので、不安や疑問があればお気軽にご相談ください。
植毛後のダウンタイムに関する注意点は以下の通りです。
✔植毛後はできるだけ髪に触れない
✔24時間は髪を洗わない
✔翌日から洗う場合は泡で優しく洗う(こすらない)
✔3日間は安静に過ごす
✔約2週間後から通常通りのシャンプーが可能
これらの注意点を守ることで、移植した毛がしっかり定着し、理想のヘアラインに近づけます。
執刀医コメント
comment 01
植毛手術は不安よりも“期待”を持って迎えましょう!

植毛手術は「痛いのでは?」「ダウンタイムが心配…」と不安を抱える方も多いですが、実際は麻酔やアフターケアが充実しているため、安心して受けられる施術です。
湘南AGAクリニック新宿本院では、患者様のご希望に寄り添ったデザインを心がけ、見た目だけでなく気持ちも前向きになれる仕上がりを目指しています。
自毛植毛が気になる方はぜひ一度無料カウンセリングへお越しください。
院長のモニター募集中!
【自毛植毛症例件数2年連続全国No.1齋藤医師モニター(SBC内,2023~2024年)】
刈り上げないから周りにバレない!最高峰の自毛植毛「ノンシェーブン植毛」
植毛医暦20年以上 熟練ドクターの美しく自然な生え際
自毛植毛ならDr.齋藤にお任せください
【YouTubeでも話題!】
クリニック案内 CLINIC
薄毛治療・AGA治療専門
クリニック
湘南美容クリニック
北海道・東北
東京
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
北海道・東北
北海道
宮城県
福島県
関東
東京
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
茨城県
群馬県
中部
愛知県
岐阜県
静岡県
新潟県
富山県
長野県
石川県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
奈良県
和歌山県
中国・四国
岡山県
広島県
香川県
愛媛県
九州・沖縄
福岡県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県



