SPECIAL特集記事
【徹底解説】学生さんでも大丈夫!予算に合わせたAGA治療をご提案します。-20代男性の治療解説-
2025年8月1日

今回はM字部分の植毛について解説します。
M字部分にお悩みの20代学生のお客様への治療をご紹介します。
一人ひとりに合わせたバランスの良いヘアラインを実現するために、当院ならではの植毛へのこだわりについても解説します。
M字の植毛が気になっている方、学生で薄毛が気になっている方、同じようなお悩みをお持ちの方には必見の内容です。
湘南AGAクリニック新宿本院 院長齋藤浩一医師は自毛植毛症例が2023年上半期・下半期・2024年上半期全国No.1※SBC内
脳神経外科で鍛えた顕微鏡・拡大鏡での繊細な手技、美容外科で得た美的センスで、植毛部をまるで元から生えていたかのように自然に、美しく仕上げます。
お客様について
CHECK 01
状態と治療内容

20代の男性
主訴:M字部分が気になる。
治療内容:
・スマートFUE植毛 1200グラフト
・毛根再生注射
・CPRPメソセラピー
・ハイポサーマソル
・HRタブレット&スプレーセット
植毛のデザインとこだわり
ABOUT 01
ヘアラインのデザインについて

眉間の真ん中から生え際までの平均の距離は約7cmとされています。
この距離を基に、眉毛の角度に沿って平行線を引くと、元々のヘアラインとの間に差が生じることがわかります。
この不足している部分を、植毛によって自然に埋めていきます。
今回はお客様と予算を相談した上で、眉間から生え際までの距離を7.5cmのところでヘアラインを調整しました。
ABOUT 02
植毛のこだわりについて

今回は、眉間の真ん中から生え際までの距離を7.5cmでデザインし、1200グラフトで植毛しました。
平均値の7cmを考えると、少なめに感じるかもしれませんが、
お客様のご予算に応じて1200グラフトで決まりました。
ポイントは、M字の角に少し植毛することで角が取れ、M字のラインが自然に見えることです。
治療の経過
PROGRESS 01
治療1年後

こちらが1年後の写真です。
気にされていた隙間が埋まり、デザイン通りのM字になったと思います。
ヘアラインも直線ではなく、少しうねるデザインにしているため、自然な形を形成することができました。
植毛した毛の定着もよく、お客様にもご満足いただく結果となりました。
YouTubeで詳しく解説中!
VIDEO 01
【徹底解説】学生さんでも大丈夫!当院は予算に合わせた最善のAGA治療をご提案いたします!!-20代男性の治療解説-
2024年上半期・2023年上・下半期 自毛植毛症例数全国No.1※SBC内
POINT 01
選ばれるのには『理由』がある

齋藤医師はドナーストリップ法、チョイ式装填法、ARTASロボット植毛、そして現在最先端の植毛術であるモータライズドFUE法と、植毛が広まってきた歴史と共に歩み、最善の医療を探求してきました。
今もなお技術向上や再生治療との組み合わせを提案し、植毛の仕上がりと定着や、お客様の負担を軽減する取り組みを日々追求し続けております。
年間植毛件数は200件を超え、グループ内で症例件数が最多です。
その実績と信頼から「斎藤医師に治療してもらいたい」と、日本国内だけでなく、海外からもご来院いただいております。
クリニック案内 CLINIC
薄毛治療・AGA治療専門
クリニック
湘南美容クリニック
北海道・東北
東京
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄
北海道・東北
北海道
宮城県
福島県
関東
東京
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
茨城県
群馬県
中部
愛知県
岐阜県
静岡県
新潟県
富山県
長野県
石川県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
奈良県
和歌山県
中国・四国
岡山県
広島県
香川県
愛媛県
九州・沖縄
福岡県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県